院長ブログ
予約の無断キャンセルについて
(2023.06.06更新)
日頃より当院の診療についてご理解をいただきありがとうございます。
最近初診予約、再診予約、手術予約を入れられた患者さんが、
①当院にご連絡なくキャンセルをする (無断キャンセル)
②当日予約時間… ▼続きを読む
ニキビ治療のベピオローションが発売されました
(2023.05.31更新)
皆様こんにちは
2023年5月31日よりベピオローションが発売となりました。
従来のベピオゲルよりも塗り伸ばしやすく、
ベピオゲルの一時刺激症状を約半分に抑えることができる製剤となっておりま… ▼続きを読む
ホームページを開設して1年が過ぎました
(2023.05.24更新)
みなさまこんにちは。新緑の季節はあっという間に通りこし、陽射しが暑く感じられるようになってきました。
早いもので開院して10か月が経ちました。
当院のホームページは開院4か月前の2022年4月に開… ▼続きを読む
巻き爪の矯正治療に新たな選択肢ができました。
(2023.04.22更新)
みなさん、こんにちは。
巻き爪は痛みがなければ特に治療をしなくてもよいのですが、痛みが出てくる場合は矯正治療を自費診療で以前より行っております。当院では巻き爪マイスターを使用しておりますが、どうして… ▼続きを読む
ワキ汗 手汗について
(2023.04.19更新)
みなさま、こんにちは。
現在、原発性腋窩多汗症(ワキ汗)は、専用ページにも載せている通り、エクロックゲルとラピフォートワイプの2種類のお薬があります。ラピフォートワイプは新医薬品であるため、2023… ▼続きを読む
春の新生活
(2023.04.07更新)
みなさま、こんにちは。院長ブログの更新が滞りがちで恐縮です。
春は新しい生活が始まる人も多い季節です。入学式や就職など新生活は期待も大きいですが、そのぶん不安も大きいものです。不慣れな生活が続くと、… ▼続きを読む
当院では他院施術の埋没法重瞼術の抜糸は行っておりません。
(2023.03.15更新)
最近の医院へのお問い合わせの中に、他院で施術された二重術埋没法の糸の除去に関してのものがよくあります。
申し訳ございませんが、他院施術の重瞼術埋没法では、埋没した糸が何本あり、どこを通り、どこ(結膜… ▼続きを読む
令和5年3月13日以降もマスク着用をお願いいたします
(2023.03.09更新)
おはようございます。たしま皮フ科形成外科 院長の田島宏樹です。
令和5年3月13日以降、マスク着用は個人の判断に委ねられることになります。
厚労省が下記のように医療機関でのマスク着用を推奨しており… ▼続きを読む
メルスモン(プラセンタ)注射剤の出荷停止に関して
(2023.02.21更新)
先日、メルスモン製薬株式会社より、メルスモン注射剤が出荷停止となることが通達されました。
今回の出荷停止は、製薬会社による製造販売承認書の変更手続きによるものであり、製品の品質・安全性には影響はない… ▼続きを読む
開業して半年がたちました。
(2023.02.01更新)
おかげ様で当院は開業後半年が経過しました。
この半年の間にたくさんの方々にご来院いただきました。誠にありがとうございます。
形成外科の手術件数もちいさなものまで含めると170件ほどになっております… ▼続きを読む