メニュー

炭酸ガスレーザー

炭酸ガスレーザー (CO2レーザー)

ホクロやイボは、メイクでも隠しきれず、年齢よりも老けて見られたり、コンプレックスに感じている方も少なくありません。当院では、ホクロやイボの治療に適しているといわれている炭酸ガスレーザーを用いて治療を行っております。出血が少なく、あとに残りにくいのが特長です。

CO2レーザー(炭酸ガスレーザー)とは

波長10,600nmの赤外線領域の光で、水分に反応するレーザーです。照射された対象に含まれる水分に反応して生じる熱エネルギーで、隆起した部分や、ホクロ全体を蒸散させて削り取ります。

このような症状に炭酸ガスレーザー治療が適しています。

・ホクロ

・盛り上がったシミ

・イポ

・スキンタッグ

・アクロコルドン

・その他の隆起性皮膚病変

 

炭酸ガスレーザー料金表 (麻酔の料金も含みます)

ほくろ

1~3mm 1個 7,700円

以後1mm追加 1,100円

 

同時の2個目(1~3mm)からは 1個5,500円

以後1mm追加 1,100円

脂漏性角化症

5mm以下 1個 5,500円

 

5mm以上:1㎜につき+1,100円

尋常性疣贅(ウイルス性いぼ)

1mmごとに 5,500円

例)5mmであれば5,500円×5mm=27,500円

1年以内の再発の時は5,500円

アクロコルドン

5個まで 5,500円

以後1個追加 1,100円

アクロコルドン

首取り放題 33,000円~110,000円

 

治療の流れ

1.診察

症状や皮虜の状態を診察します。

2.消毒・麻酔

治療する部位を消毒し、麻酔をします。

症状によっては麻酔をしない場合もあります。

3.照射

レーザーを照射します。

数分で照射が終わります。

※写真撮影のためマスクを外しております。

4.保護

薬を塗り、絆創膏で保護します。

絆創膏を貼る期間は医師の指示に従って ください。

5.再診

治療した部位の状態を診察します。

 

よくある質問

Q. 痛みや出血はありますか?
A. 麻酔をするので、レーザー照射中は痛みをほとんど感じません。
また、出血もほとんどありません。
※痛みに弱い方は、あらかじめ医師にご相談ください。


Q. 1回で治りますか?
A. 通常は1回ですが、治療する部位が多い場合や大きさ、深さによって、数回に分けて治療する場合もあります。また、ホクロやイボが再発する場合もあります。


Q. 治療後、メイクはできますか?
A. メイクはできますが、治療した部位は傷が治癒してから、メイクをするようにしてください。


Q. レーザーをした傷は、どのくらいで治りますか?
A. 治療した大きさや深さによって異なりますが、通常は、1~2週間ほどで皮膚が再生します。


Q. 治療後、注意することはありますか?
A. 軟膏治療や絆創膏の保護は、医師の指示があるまで続けてください。絆創膏が要らなくなった後も、キズ跡をこすったり、日焼けをしないようにしてください。

HOME

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME